これまでの記事で、ニキビの原因や日々のセルフケアについて学んできました。

2025年9月7日 0 投稿者: かっさん

▼これまでの記事はこちら
【ニキビの原因解説】
【ニキビのセルフケア】

「よし、ケアを頑張るぞ!」と意気込んでドラッグストアに行ってみたものの…

「ニキビケア商品、種類が多すぎる…!」
「結局、今の自分にどれが合っているの?」

と、棚の前で立ち尽くしてしまった経験はありませんか?

そこで今回は、これまで解説してきた「思春期ニキビ」と「大人ニキビ」のタイプ別に、ドラッグストアで買えるおすすめの市販品を【洗顔料・化粧水・塗り薬】の部門別にピックアップしてご紹介します。

商品選びのポイントも解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ニキビケア商品を選ぶ前に!知っておきたい「3つのポイント」

やみくもに人気商品を試す前に、まずは自分に合った商品を見つけるための「選び方の軸」を3つ、頭に入れておきましょう。

ポイント1:自分のニキビタイプに合った「有効成分」を知る

ニキビの原因が違うように、効果的なアプローチも異なります。パッケージの裏側を見て、こんな成分が入っているかチェックしてみましょう。

  • 思春期ニキビ(皮脂・アクネ菌対策)におすすめの成分
    • 殺菌成分:サリチル酸、イソプロピルメチルフェノール など
    • 抗炎症成分:グリチルリチン酸ジカリウム など
  • 大人ニキビ(乾燥・ターンオーバー対策)におすすめの成分
    • 保湿成分:セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン など
    • ビタミンC誘導体:皮脂コントロール、色素沈着予防 など

ポイント2:「ノンコメドジェニックテスト済み」の表記を確認する

これは「ニキビの初期段階(コメド)ができにくいことをテストで確認済みですよ」という証です。ニキビができやすい肌質の人は、化粧水や乳液、日焼け止めなどを選ぶ際に、この表記があるものを選ぶと安心です。

ポイント3:続けられる「価格」と「使い心地」で選ぶ

スキンケアは、魔法ではありません。大切なのは、毎日コツコツ続けること。無理なく続けられる価格帯であることや、使っていて心地よいテクスチャーであることも、商品選びの重要なポイントです。

【2025年版】タイプ別!ドラッグストアで買えるおすすめニキビケア

※商品の価格は参考情報です。店舗によって異なる場合があります。

【洗顔料】部門

思春期ニキビ向け:ロゼット洗顔パスタ アクネクリア (医薬部外品)

価格帯:660円前後

特徴:クレイ(泥)を配合したペースト状の洗顔料。有効成分「グリチルレチン酸ステアリル」が炎症を抑え、クレイが毛穴詰まりの原因となる皮脂や汚れをしっかり吸着してくれます。さっぱりとした洗い上がりが特徴です。

こんな人におすすめ:皮脂のベタつきが気になる、Tゾーンのニキビに悩む10代~20代前半の方。

大人ニキビ向け:ミノン アミノモイスト ジェントルウォッシュ ホイップ (医薬部外品)

価格帯:1,650円前後

特徴:肌のうるおいを守りながら洗う「植物性アミノ酸系洗浄成分」を配合。ポンプ式で出てくるきめ細かな泡が、肌への摩擦を減らしてくれます。有効成分が肌荒れやニキビを防ぎ、しっとりとした洗い上がりです。

こんな人におすすめ:肌が乾燥しがち、Uゾーンにニキビが繰り返しできる方。敏感肌の方にも。

【化粧水】部門

思春期ニキビ向け:オードムーゲ 薬用ローション (医薬部外品)

価格帯:160ml / 1,067円前後

特徴:殺菌成分と抗炎症成分を配合した、拭き取りタイプの化粧水。洗顔後の肌に残った汚れや余分な皮脂を優しく拭き取り、肌を清潔に保ちます。さっぱりとした使用感で、長年愛されている定番商品です。

こんな人におすすめ:皮脂によるベタつきやテカリが気になる方。ニキビの予防に使いたい方。

大人ニキビ向け:肌ラボ 薬用極潤スキンコンディショナー (医薬部外品)

価格帯:170ml / 990円前後

特徴:2種類の抗炎症成分と、ヒアルロン酸などの保湿成分をたっぷり配合。ニキビや肌荒れを防ぎながら、乾燥しがちな大人の肌にしっかりうるおいを与えてくれます。しっとりするのにベタつかない使い心地も人気です。

こんな人におすすめ:乾燥もニキビも気になる方。肌がゆらぎがちな方。

【塗り薬】部門

※塗り薬は医薬品です。用法・用量を守って正しく使用してください。

炎症を起こした赤ニキビに:ペアアクネクリームW (第2類医薬品)

価格帯:24g / 1,000円前後

特徴:抗炎症成分「イブプロフェンピコノール」が炎症を鎮め、殺菌成分「イソプロピルメチルフェノール」が症状を悪化させるアクネ菌を殺菌。ニキビの原因にWでアプローチします。肌にスッと馴染むクリームタイプで、メイク前にも使いやすいのが特徴です。

こんな人におすすめ:ポツッとできてしまった痛い赤ニキビを集中ケアしたい方。

まとめ:自分に合うケアで、ニキビにサヨナラしよう

今回は、ドラッグストアで手軽に買えるニキビケア商品をご紹介しました。

商品選びのまとめ

  • 思春期ニキビは、皮脂抑制・殺菌効果のあるさっぱり系アイテムを。
  • 大人ニキビは、保湿力が高く低刺激なアイテムを選ぶのが鍵。
  • できてしまったニキビには、有効成分が配合された医薬品をポイント使いするのが効果的。

大切なのは、自分の肌質やニキビのタイプを理解し、それに合った商品を選ぶことです。
この記事が、数多くの商品の中から、あなたの肌に合うベストな一品を見つける手助けになれば幸いです。

※ただし、何を試しても改善が見られない場合や、炎症が広範囲に広がっている場合は、セルフケアに固執せず、皮膚科を受診しましょう。専門医に相談することが、ニキビ跡を残さないための一番の近道です。

\ 最新情報をチェック /